1回3分言うだけ!

幸せになる準備できてるか?チェーックッ!!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1回3分言うだけ!起こる出来事を変えるヴォイスアウト理論創設者の明石眞綸です。 明治天皇の玄孫さんから9年間教わった哲学を基盤に、量子物理学・脳科学・言霊の力をミックスさせることで、すぐに起こる現実を変えられ体感できるようにしました。 早い方で、ヴォイスアウト終了後、何秒後に体験される方、ゆっくりな方で2週間以内で変化を感じていただけます。
詳しいプロフィールはこちら

私自身がそうだったんですけどねー

[su_animate type=”flipInY” duration=”2″ delay=”1″][/su_animate] と、ずーーーーーーーーっと!思ってたんです。

 

あなたはどうですか?

 

世の中には、

 

●いつも笑顔で穏やかで幸せそうな人

●いつもイライラしてたり、余裕がなくてビクビクしてる人

●人の顔色ばかりを伺って、オドオドしている人

 

います。
もしかしたら私と同じで

 

「いつも笑顔で穏やかで毎日を過ごしたい!と思ってるけど、現実的には難しいんだよ!!」

 

そう思ったかもしれませんね。

 

いつも笑顔で穏やかで毎日を過ごせる状態を、【幸せ】と呼ぶことにしましょう!

 

実は、この【幸せになれるかどうか?】は、あなた自身に「幸せになってもいいよー」と受け入れる心の準備ができているか?がポイントになります。

 

では、その心の準備ができているか?は以下の項目にお答えいただくとわかっちゃいますよ^^

 

【幸せになることに心の準備ができているか?】チェック

では、いきます。
下の12コ中、いくつ○になりますか?

 

1 人一倍、努力や頑張らないと幸せになれるわけがないでしょ!?と思っている。

○  or ✖️?  

2 なぜか気づくと、いつも大変または過酷な状況に追い込まれる。

○  or ✖️?  

3 カンタンに幸せになると、人から妬まれそうだよな・・・。

○  or ✖️?  

 

4 いつも何かに悩んでいる。

○  or ✖️?  

5 褒められると「そんなことないですよ」とか「こんなこと誰でもできます」と言う。

○  or ✖️?  

6 努力もしないでカンタンに欲しいものが手に入ったら、やりがいがなくなるでしょ!

○  or ✖️?  

7 大変なことを乗り越えたら、幸せが来るものだ。

○  or ✖️?  

8 ラクしていそうな人、サボっている人がいると腹が立つ。

○  or ✖️?  

9 人生の中で、ツライことがあるのは、当然だ。

○  or ✖️?  

10 自分さえガマンすれば丸く収まると思う。

○  or ✖️?  

 

11 カンタンにうまくいってる人は、ズルをしてるに決まってる!!

○  or ✖️?  

 

12 自分のダメなところばかり気になる。

○  or ✖️?  

 

いかがでしたでしょうか〜???

 

もし、当てはまるものが多かった場合、あなた自身に「幸せになってもいいよー」と思える準備ができていないようです。

 

幸せになる準備ができない最大の3つの理由

1 努力、または頑張らないと幸せになれないはずなのに・・・カンタンに幸せになってしまったら、「今までの苦労はなんだったんだっ!」と自分の人生自体を否定された気がしてしまうので、気づかないままでいたいと思っている。

2 幸せになると人から妬まれたり、羨ましがられ足を引っ張られる。

3 変わることが怖いから。

 

こんな3つの理由があります。

詳しいことは、とても長くなりそうなので別ブログにしました♪

 

1 努力、または頑張らないと幸せになれないはずなのに・・・カンタンに幸せになってしまったら、「今までの苦労はなんだったんだっ!」と自分の人生自体を否定された気がしてしまうので、気づかないままでいたいと思っている。

2 幸せになると人から妬まれたり、羨ましがられ足を引っ張られる。

3 変わることが怖いから。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
1回3分言うだけ!起こる出来事を変えるヴォイスアウト理論創設者の明石眞綸です。 明治天皇の玄孫さんから9年間教わった哲学を基盤に、量子物理学・脳科学・言霊の力をミックスさせることで、すぐに起こる現実を変えられ体感できるようにしました。 早い方で、ヴォイスアウト終了後、何秒後に体験される方、ゆっくりな方で2週間以内で変化を感じていただけます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ヴォイスアウト理論公式サイト , 2019 All Rights Reserved.