1回3分言うだけ!

私たちはほとんど無意識で生きている

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1回3分言うだけ!起こる出来事を変えるヴォイスアウト理論創設者の明石眞綸です。 明治天皇の玄孫さんから9年間教わった哲学を基盤に、量子物理学・脳科学・言霊の力をミックスさせることで、すぐに起こる現実を変えられ体感できるようにしました。 早い方で、ヴォイスアウト終了後、何秒後に体験される方、ゆっくりな方で2週間以内で変化を感じていただけます。
詳しいプロフィールはこちら

昔、潜在意識のことを知ったときに

「意識できることは2%で
意識できないことが意識できていないことは98%
意識できていることはほとんどない。」

 

それを知ったときに、
頭では

 

「そうなんだ」

 

と思いつつも、
腑に落としていない状態だったので
なんかよくわかってなかったんですよね。

 

だから、

 

「思考は現実化する」

 

の意味も理解できなかったんです。
今になってわかるのは
この「思考」っていうのは

 

【無意識のうちに、思考していること】

 

で、これが現実になってるんですよね。
自分が叶えたいと思っていることが
引き寄せられないという人は

 

自分の意識できない無意識には
それが叶わない何かしらの思考がある
からです。

 

そして以前こんなことがありました。
職場で朝会うと、

 

「おはようございます。
実は今日具合が悪くてツラくて・・・」

 

「おはようございます。
今日、生理になっちゃって動くのもツラくて・・・」

 

と毎回必ず、「具合悪い」
という女性がいたんですね。
具合悪いなら無理させちゃいけないなと思い
カンタンな仕事をお願いしたり

 

「休みながらやってくださいね」
と配慮していました。

 

その彼女が
「他にやりたいことがある」と
2ヶ月くらい仕事に来るたび
辞める辞めないで店長と話していたので

 

「いつも具合悪いって言ってますし
体調も悪いようであれば
無理して働かなくてもいいんじゃないですか?」

 

と私が言ったら、彼女から返ってきた言葉が

 

「私は未だかつて具合が悪いなんて
一度も言ったことがありませんっ!!」

 

でした。
彼女は意識していない無意識の中に
【具合が悪い】という言葉があるから
本当に具合が悪いわけじゃないけど

 

「具合悪い」というのが口癖に
なってるんですよね。
無意識のうちに発している言葉だから
自分では気づいていないんです。

 

トラックに乗ってる時も
「休みがないから、辞める」
「上司が馬鹿だから辞める!」

 

と辞めていく人がいましたが
新しい職場に行ってしばらくしてから会うと
以前と似たような不平不満を言ってます。

 

不平不満の材料となる
登場人物や起こる出来事は変わっていますが
繰り返されているんです。

 

私人生が上手く行ってなかったときに
ふと思ったんですよね。

 

「どこに行っても、同じことを繰り返してる」

 

って。
人間関係でイライラし、文句を言い
友人と愚痴大会を行い
でも、ストレス発散にはなってなくて
溜まりに溜まっていずれ爆発!!

 

これが、常に繰り返されているんですよ。
なんでだろう?と思ったところに
出てきた答えが

 

98%無意識で、2%は意識できること。

 

だったわけですね。
私たちは意識していないですが

 

親に叩かれて育った人は、
その人も大人になったら人を叩くようになり

親が離婚した人は
自分も親が離婚したような理由で
離婚する可能性が上がります。

 

親が喧嘩ばかりしていたのを見てきた人は
自分も誰かと結婚すると
親と同じように喧嘩ばかりをします。

 

親が朝から晩まで働いていたのを見てきた人は
嫌でも自分も同じような働き方をします。

 

父親が仕事人間で
家族と関わらなかった家の子供は
自分が結婚をしても家族との関わりあい方が
わからなくなります。

 

1度大病をすると「私は病弱だ」と
「具合が悪い」が知らない間に口から
出てくることもあります。

 

「私は考えている!」と思っても
人と話すときのパターンも一緒ですよー!!

 

人によって態度を変える人は
見分けて、ちゃんと態度を変えますが
それを意識してやってるとは思っていません。

 

電話に出るときに、声を1トーン上げる人いますよね?
これも本人は意識されていないと思います。

 

起こる時も、
怒鳴り散らす人はいつも怒鳴り散らすし
無言になる人は無言になるし
責め立てる人は責め立てる。

 

「Aさん、昨日は怒鳴り散らして大変だったのに
今日は無言で起こってるよねー」

 

なんてことは、ほぼない。

 

感情が出るようなこと・・・
怒りや笑い、焦り、喜びなどは
もうすでに無意識にある部分から
表現するようにできています。

 

だからもし自分を変えたい!
今起きている嫌なことを終わらせたい!
と思っているのであれば

 

無意識にやっている部分を
意識して変えてあげることしかないんです。

 

自分の意識できる部分とは関係なく
無意識は、「いい」「悪い」を判断できないから
その中にあるものをただ再現する。

 

ただそれだけですから。

 

ガクトさんが先日テレビで
「変わらないといけないのは自分自身」
とおっしゃっていましたが
本当、その通りだと思います。

 

自分にとって無意識の中に
「これは持っていたくない」
という価値観があればそれを無くしていく。

 

これをしない限りは、
ずっと同じ嫌なことを繰り返すだけですからね。

 

それを繰り返して人生を送るのか?
それともそのパターンから抜け出していくのか?
自分が決めればいいことですね♪

 

強い影響力がある人は
「変わるべきだ!」とか力強く
言うんでしょうけど

 

結局変わりたいのに変われない難民を生み出し
ツライ人生を送らせるだけです。

 

人から影響を受けたから
「変わる!」と言ってるようであれば
それは他人軸で、何かあったときは
その人のせいにしやすいですしね。

 

変わるか、変わらないか?は
自分で決めるんですよ。

 

自分で決めれば、
そうなる段取りが自然に出てきます。

 

自分で決められない人は
それも無意識に
「自分で決めると怒られる、嫌な顔される」
というものがあるから。

 

Voice Outは、
「無意識にあるものが現実を作っていたんだ」
を気づけるようになります。
だからやってて楽しくなるんですよね♪

 

LINEに登録していただくと
ホームページで書いてるものよりも
もっと具体的に、カンタンな方法で
Voice Out理論の内容をお伝えしています。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
1回3分言うだけ!起こる出来事を変えるヴォイスアウト理論創設者の明石眞綸です。 明治天皇の玄孫さんから9年間教わった哲学を基盤に、量子物理学・脳科学・言霊の力をミックスさせることで、すぐに起こる現実を変えられ体感できるようにしました。 早い方で、ヴォイスアウト終了後、何秒後に体験される方、ゆっくりな方で2週間以内で変化を感じていただけます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ヴォイスアウト理論公式サイト , 2020 All Rights Reserved.