【お金に一生困らない人】全員がやっているたった1つのこと

目次
お金に困らない人がやっているたった1つのこと
まず、答えを書きます。
相手から期待されていないのに、お願いされていないのに・・・
お金を自分から出します。
(しかも不意打ちすぎて相手が驚きの方が強いと、あまり感謝もされません笑)
これがお金に一生困らない人がやっているたった1つのことです。
むしろ、これだけです。
たとえば・・・
友人のTくん
20年間友人ですが、毎回ご飯代をおごってくれます。
私のバイクは彼がメンテナンスしてくれてますが、頼んでいないところまで勝手に自分でお金を出して、メンテナンスしています笑
会社の従業員さんにも毎日お昼ご飯をおごり、夜も遅くなると食べに言ってお金出すそうですよ。
奥さんと「子供と旅行に行ってくる」というと、言われなくても20万円渡すと言っていました。
彼は、学生時代から人に奢りまくるクセがあって、お金に困ってるのを見たことがないです。
もう1人の友人のTくん
彼とご飯を食べにいく時も必ず奢ってくれます。
そして彼も、自分のお客さんに対して飲み代で毎月30万円くらい使っているそうです。
すると「いつもお世話になってるから」と彼に仕事が来ると言っていました。
彼も、「今お金があるから…」ではなくて、お金を出してくれたのはアルバイトをしていた学生時代からです。
神社やお寺にお金を払う人
これは賽銭を入れたとか祈祷をしてもらってお金を払う人のことではありません。
お金が入ってくる方達は、
「仏様のお花代にしてください」
「お菓子代にしてください」
とか、お礼としてお金を納めていらっしゃいます。
そういう方に限って、お話を聞いていると社長さんだったり、お金に縁がある方です。
そして「いつも仏様(神様)に助けていただいているので、少しでも何かできたら…」とおっしゃいます。
路上詩人をやってたとき
「あなたの目を見て言葉を書きます」をやっていたとき、大体みなさま500円〜1000円置いていってくれたのですが…
突然、1万円出してくださる方がいます。
するとやっぱり社長さんが多くて、利益が出ている会社であることを周りの方から教えていただくことありました。
明治天皇の玄孫さん
あるとき「ちょっと君の意見を聞かせてくれるかな?」と言われ、お話を聞き、そこに私の思うことをお伝えしました。
2時間くらいしゃべったでしょうか。
そしたら「これはお礼」と3万円を渡してきたんです。
「え?」
「情報をもらったのに、無料っておかしいだろ?
何かしてもらったらお金を払うのは当然だよ」
ということでした。
お店をやっていました頃なので、売上に計上しました。
母
むかーし、紹介されて一緒に行った占い師さん。
世間話ばかりで、こちらが質問をしても回答もなくて、時間だけが過ぎていくから母と目配せして「帰ろうか」となったとき
「1人5000円と言われてきましたから、2人分で1万円納めさせていただきますね」
と封筒を占い師さんに渡していました。
母に「なんで何も占ってもらってないのに、お金出したの?」と聞いたら「時間をもらったから」と。
そんな母もお金に困っていません。
ひろみさん
私がヴォイスアウト理論を始めた頃、無料でやっていましたが唯一「まりんさんに色々してもらっているのに、無料はおかしいと思うのでお金を払わせてください」とおっしゃった方です。
そんな彼女も、「臨時収入が入ってきた」とよく言ってましたねー笑
今も、言わなくてもお金を支払ってくださるクライアントさんほど、「臨時収入が…」「お金に困ることはなくて…」とよく言ってます笑
色々な本を読んでも・・・
お金に困らない人は、とにかく
お金を出す。
おごりクセがある。
書いてあります。
しかも、お金がある前から。
私の周りを見てもおごりクセ、お金を払うクセのある人ほど、どんどん豊かになっていき「ないから」とケチっている人ほど、どんどん金銭面で大変になっていっています。
お金がある人は、必ず言うことがあります。
「なんで無料なの!?無料にするってことは、何か裏があるでしょ!?」
「無料って、危ないんじゃない?」
「無料で得たもので、役にたった!価値があった!ことなんてない。
それは、その中身に価値がないんじゃなくて受け取る自分が『無料だからラッキー』くらいの軽い感覚だから、結局何も身にならない。
お金を払ってでも得ることだから、しっかりやろう!と思い、価値を得られる。
だから私は、自分の知りたいことや出来ないことをやってもらうときは必ずお金を払うのは当然のことだと思う」
と言います。
お金がある方で自分が欲しいものや情報を取りに行って
「無料は嬉しい!」「無料で得した!」という人と、出会ったことがありません。
お金ある人とない人の潜在意識の違い
解説をしていきたいと思います。
私たちの潜在意識は、完璧です。
潜在意識の中に「お金がある」「私は豊かだなー」「お金に余裕があるなー」が存在していれば、お金で困ることはないですし、いつもある状態になります。
でもお金に困っている人、悩む人の潜在意識はこんな感じ。
潜在意識を変えるために「私はお金がある」などのアファメーションを言っても、インプットされることは殆どないので、この状態のまま。
アファメーションをして潜在意識に入れる場合は・・・
長くなるのでまた別の機会にお話しますが、抑えなきゃいけない項目が2、3つあって、この方法を知ってて解説できる人と出会ったことはまだいないです。
富める者は富み・・・というイエスキリストの言葉は、すでに潜在意識の存在を知っていたからだと思います。
潜在意識の中に、「お金がある」「豊かだ」「お金に余裕がある」をインプットすることさえできれば、本当にその通りになっていきます。
反対に「お金がない」「お金で困っている」「1円でも損したくない!」が存在していると、どんどん経済的にひっ迫していく現実が再現されるわけです。
怖いでしょ?
どうやって潜在意識の中に「お金がある」をインプットするの?
この答えは、アファメーションをし続ける!ではありません。
「お金がある」を実感できる行動をし続ける。
これが答えです。
潜在意識は行動が伴わないと理解できません。
「今はないから、あるようになったら、お金を払います」は一生ない状態を作ります。
潜在意識にインプットしたいなら、得たいものを先に自分から出す!
これが宇宙の法則で、その行動が
相手から期待されていないのに、お願いされていないのに・・・
お金を自分から出すこと
(しかも不意打ちすぎて相手が驚きの方が強いと、あまり感謝もされません笑)
ここからが重要
人から「募金した方がいいですよー」と渋々やるのは効果は0で、余計に貧しくなります。
ヴォイスアウト理論は大丈夫なんですけど…セミナー代などで「請求されたから出す!」もお金、どんどん貧しくなっていきます。
この理由も明確にあるので別にかきますね。
大事なことは、無理ない金額から出してみる。
例えば・・・
友達とお茶して友達から楽しい情報をもらったら「今日は私が出すよ」って出してみる。
ココナラさんで依頼をして、終わった後「おひねり」でもう少し払う。
神社やお寺のお賽銭を奮発する。
仕事でわからないことを教えてくれた人に、ジュースをおごる。
親切にしてくれた人に出逢ったら、お礼でお金を渡す。
会社でお世話になっている人に、ランチをおごる。
その額は500円、1000円でもいいんです。
「500円でもいいから出す!」
と決めて、何かのたびに出していきます。
そして「してあげた」と思ってしまう額からのスタートではなく、無理ないところからにしましょうね♪
これだけでも、潜在意識に「豊かさ」や「お金がある」をインプットすることができますが、さらに効果がある方法が・・・
より豊かさを感じられる方法
相手から期待されていないのに、お願いされていないのにお金を出し
1人になった時に
と何度も何度も口に出して、脳にインプットしましょう♪
脳は口に出して、言語化しなければ認識できません。
何度も何度も口に出して、インプットされていくことで、長期記憶に入り潜在意識に入ります。
あ!必ず言われるのが「頭で思ってるけど、いいですか?」です。
効果がなくていいなら、「いいですよ」が答えになります。
しつこく「口に出して」と言ってるのは、口に出さなければ脳が認識しないからです。
そして500円出すのが当たり前になってきたら、今度は1000円を出す。
また当たり前になってきたら、3000円出す。
と出す金額を増やしていくと、いつのまにか自分にもお金が回ってきていて、豊かであることに気づきますよ♪
大きな豊かさを得るには、大きな額を自分から先出しすることなので、少しずつ出せる額を増やしていきましょうねー\(^^)/
行動せず、言うだけでもいいですよね?
言ってもいいし、ダメではないですが・・・
何もせずに手に入れようとすることはリスクが伴うことを知ってくださいね。
言ってるうちに左脳が分析をはじめて「ウソじゃん」とならなければいいですが、もしそうなった場合自分からの信頼を失い、ウソつく自分に対して、気づかないうちに嫌悪感が増えていくかもしれません。
ウソなのに言い続けると潜在意識の中に「私はウソつきだから、私自身が信用できない」がインプットされるリスクはお伝えしておきますね♪
自分と信頼関係を作るなら、行動してからのほうがいいですよ♪
万が一、行動した上で「お金があるじゃん!なんてウソじゃない」と左脳が分析して言い出したとしても、実際にお金を100円でも500円でも誰かのために出したのであれば、「ある」わけです。
そしたら
「いやいや!ウソじゃないもん。私、500円出したし。500円は確実にあったよ!勝手にウソつきにしないでよ!500円あったことはあったでしょ!あったから出したんだから!」
と事実を脳に伝えていけばいいですからねー♪
1円でも損したくないから無料がいいです!
という場合は、ヴォイスアウトがあるじゃないか笑
・1円でも損をしたくない!
・私からお金を奪わないで!
・お金を払ったら損をする
・どうして無料なのにお金を払わないといけないの?!
・無料のほうが得だよ
・お金を払わないで、もらえるならそのほうがいいじゃん
・お金がなくなるのが怖い
・お金を払う以上、それだけの対価が返ってくる保証がわからないなら払いません
・お金で嫌な思いをしたくない
・お金で騙されるのがイヤ
どうしても「払ってあげた」が出てしまう場合
の場合もヴォイスアウトがあるじゃないか笑
・お金を払ったのに、損した!
・お金を払ったのに、それだけの対価をもらってない
・払ってあげたのに!
・私に損させやがって!
・払ってあげたんだからお礼くらい言え!
・払ってあげたんだから、私に感謝してよ!
などをヴォイスアウトして、自分の潜在意識の中にある思考を、外に出しましょう♪
「3分口に出して言えばいいですよ♪」と言いたいところですが、おそらく3分じゃ消えないです。
3分を10回くらい言ってもらえば、薄まるかもー♪
薄まらない場合は、他の観点から見ていく必要があるためセッションでお話を聞かせていただき、プロファイリングしていかないとわかりません。
そうそう!
私は超能力者ではなく、何十万人の人と接してきたデータが頭の中にあり、話を徹底的に聞くことで心理学や潜在意識の状態などを分析して、解決方法を導き出しています。
逆を言うと、話を聞かないと、なーんもっ!わからない普通の人です。
なのでご自身にあった的確なものを知りたい方は体験セッションのお申し込みをお願いいたしますね♪
まとめ
長くなりましたが、お金に困らない、お金に恵まれる人が意識してようが、無意識で気づかないうちであろうが、全員やっていることを書きました。
ここに例外はありません。
今の時代は無料でLINEやメルマガ等でも情報をもらえます。
このときももらってばかりになると、金運はどんどん落ちていきます。
金運を上げたいのであれば、自分から率先的に感想を送る。
感謝の気持ちを伝えたり、相手に貢献するために友人に口コミする等をして、頼まれてもいないのに喜ばせてあげてください♪
ポイントは「頼まれてもいないのにやる」ことが豊かさを表すことになります。
すると忘れた頃に、ちょっとした臨時収入が入ってきたりするでしょう♪
どうしても嫌いな人(こと)、苦手な人(こと)を1回で消す方法をLINE登録をいただいた方に、プレゼントしています。
LINEでお友達登録したら「マニュアル」とだけお送りください。