色眼鏡で、物事を見た時ミスコミュニケーションが起こります。
ヴォイスアウトでお伝えしている方法を試していただくと
1回で今までとは違う変化が起こります。
こちらで書かせていただいた記事には
イヤな人を解消する1つの方法を載せています。
そしたらですね、
ありがたいことに実践してくださった方から
「コロナの影響でテレワークの指示が出され、結果的にイヤな人と離れて仕事ができるようになりました」
というLINEを3件いただきました。
テレワーク推奨は、今更ではなく既に2、3週間前から出ていて早い企業では、とっくに取り入れています。
もっと言うのであれば、オリンピック開催に向けて去年からテレワークの推奨がされていて、実施した企業もあれば、しなかった企業もあるそうです。
それでもテレワークに切り替わらなかったのに、お伝えした方法を実践してみたらテレワークになったって面白いですよね。
ヴォイスアウトでお伝えしていることは、環境や今の状況を上手く活用して、事が動くことが多いです。
体験談を聞いていますと、あんまり突飛なことでの変化は起こらないですねー^^
テレワークになることで、通勤によるストレス、イヤな人と接触せずに済むなどのメリットありますねー!!
今までは雪でも台風でも電車が止まっても「出勤しなくちゃいけない!」と、3、4時間かけて通勤したり、ルートを変えてでも通勤する方多かったと思うんですよ。
けど、強制的にテレワークになることで過酷な事が大好きで、大変なことを乗り越えてこそ意味がある!と思っている私たちに、
「苦しみながら、通勤しなくてもいいんだよ」
と、もう少しラクをしてもいいんだよというメッセージがあるのかな?と思ってしまいます。
あっ!
ここで、イラッ!とする人がいたら、よっぽどその人は大変なことや過酷なこと、苦しいことが大好きです。
だって、「ラクしていいんだよ」にイライラしてるわけですから。
「コロナで大変な時期に不謹慎だ!」って、怒っているのだとしたらそれもお門違い。
私は、テレワークについて書いているのであって、コロナについては一言も言及していないんですねー!!
LINEでのメッセージとしては、「コロナ」と書いていますが。
よく読み直してもらうとわかります。
余談ですが、こういうことは普段のコミュニケーションでも起こっています。
自分の頭の中で、「〇〇と言えば、〇〇」が出来上がってしまっている・・・ここでいうと「テレワークと言えば、コロナ」ですね。
すると、自分の頭の中で話を結び付けます。
そして、そこに感情をつける。
それが自分にとってネガティブな感情・・・不安、焦り、怒り、緊張、恐怖、落胆などであると、嫌悪感を覚えることもあります。
これを【色眼鏡で物事見る】と表現されていたりしますね。
心理学的用語でいうと、プライミングと言います。
私たちは瞬時にプライミングされたもので、物事を見てしまうのですが、よく話を聞いてみたり、よく文章を読んでみると、思っていたことと違うというものがあるんです。
人間関係、仕事関係に悩みを抱えている時は、このプライミングがネガティヴな方に働いてしまっていて、相手の本質がちゃんと伝わっていない事が多い。
なので、個人セッションを始めると私が最初の頃によく言うのが
「今から聞くこと、言うことは、責めているのでも、いじめているのでもないですからねー♪。ただ聞きたいだけなので、色々考えずそのまま答えてくれればいいですよー^^」
私のところにいらっしゃる方は
質問されること自体が問い質されてると感じ怖さを感じる人
意見を言われたら責められた!と感じ心を閉ざしてしまう人
結構多いです。
それがわかっているので、毎回先にお伝えしてコミュニケーションを図るようにしています。
ですが、その心理がわかっていないと
「聞いてもオドオドされて、腹が立つ!」
「意見を求めても何も言わない奴だ!」
と思う人もいて、どんどん関係が悪化し、それがさらに自信をなくす原因にもなるんですよね。
じゃあこのプライミングはどのように作られているのか?って言いますと・・・
覚えていないかもしれないけど、無意識に残っている記憶。
これで人に対してイヤな気持ちになってしまったり、苦手な人ができたり、コミュニケーションを取るのが怖いと思ってしまうようになります。
自分では意識できない記憶(潜在意識)に、どんな感情、思い、考え方、捉え方がインプットされているか?によって、「〇〇と言えば〇〇」で出てくるワードが違う。
例えば、こんなことをやってみると、自分がどんなことをプライミングしているか?がわかるようになります^^
こんな感じで、色々な項目を出して、「〇〇と言えば・・・」を沢山書き出していくと、自分の無意識に何があるのか?がわかるようになるんですよね。
だからこの無意識にどんな思いがあるのか?に気づいて、この思いを変えてあげる必要があるわけです。
話を元に戻して・・・
そしてテレワークをすることで何かに気づく人もいるかもしれません。
直接会って仕事をする大切さに気づいたり、
「あのウルサイ人がいたことも生活の一部になっていて、なんか物足りない」
と思う方もいて、自分がウルサイ人を求めていた事に気づく人もいるかもしれません。
そういうのも心が感じることそのままノートに書いておくといいですよ♪
実践すると本当に1回でも起こる出来事、変わります。
信じる、信じないはやってみればわかりますよー。
たった1回でも起こる出来事を変えるセッションもスカイプで行っていますので、お声がけくださいね♪