私たちがどうやって引寄せを起こしたか?

MARINです。
先日 和歌山県の橋本市にある湯の里さんにスタッフのひろみさんと車で行ってきました♫
その前に「玉ねぎケーキ食べたいから淡路島寄ろうか♫」となり、淡路島を堪能し、ネギの収穫体験までさせていただきました(笑)
湯の里さんを知ったのは2018年の7月なのですが、そこから毎月のように車で行っています。
湯の里さんは、高野山の麓にあるんですけどこれ、不思議。
行くたびにエネルギーチャージしていて、体の中から変わる感覚なのです。
なんとなく毎月、行っちゃう私のお気に入りの場所なんです^^
どうして引寄せをしてみようと思ったか?の経緯
湯の里さんを出てから、ちょっと大阪に寄りたい場所があったので回ったんですね。
その時に助手席に乗っていて、すれ違う車や前隣のナンバープレートを見ていたひろみさんが
「あっ!111、222!!次は333!!!・・・あー!!333じゃなかったっ!」とか言って遊んでるんです(笑)
そしたら、今度は
というナンバーを連チャンで3台くらい見たんですよね。
ひろみさんが「123ばっかりですごーい!!けど、123はよく見るけど、未だかつて456って見たことなんですよ。まだ出会ったことないから、見てみたいなぁ〜」と言いだしました(笑)
引寄せるために最初にやること
私「だったら【456を見る!】って宣言したらいいんじゃない?」
ひろみ「よっしゃー!やってみる!! 456を見る!456を見る!!」と呪文のようにブツブツ唱える(笑)
何をしたいのか?
どんなことを実現させたいのか?
を口に出して宣言する。
紙に書いて宣言する。
「なんとなくそうなったらいいなぁー♫」では引寄せは起こりませんからねー(>▽<)
「なんとなくそうなったらいいなぁー♫」で叶う人は、もう引寄せのやり方を腑に落としているので出来る場合もあります。
ここから引寄せがスタートしたのでした^^
途中経過
未だかつて【456】を見たことがないとひろみさんは言っていましたが、私もナンバープレートを結構見ている方ですが、1度も見たことなかったんですよねー。
とはいえ、特に見たいとも思ったことはなかったんですけど(笑)
ナンバープレートに関して・・・というか数字に関しては、度々見させられるものに関して、「これってどういう意味があるんだろう?」と検索するくらいで、あえて「あの番号を見る!」とも考えたことがなかったので、ひろみさんの感性が面白いなぁ♫と思いました^^
大阪から東京は6、7時間かかる距離があるんですよね。
すると途中で忘れた頃に、助手席から呪文が聞こえてくるんです。
うわっ!まだ言ってる(笑)
見たい気持ちがビンビンに伝わってきてますよー!!って思ってました。
だけど、「引寄せる時に執着すると上手くいかない」 んです。
●どうしても叶えたい!
●どうしても叶わないと困る!
という強い思いがありすぎると、視野が狭くなったり、受け入れる範囲が狭まるので、叶いづらいっていうのもあるのですが、来ても力が入っていて、気づきずらいです。
執着をすると、引寄せは起こらない
何度も唱えているということは、叶えることに執着している状態です。
何度も唱えているのは、宇宙に「456を見る」が【届いてない】もしくは【見れないんじゃないか?】という不安があるから、「何度も言うことで届いて欲しい!」と思っていたり、不安をかきかけすために言っちゃいます。
ですが実際のところは、1、2度宣言すればすでに宇宙に届いているんですねー。
けど、宣言をした自分自身を信じることができないから不安になっちゃう。
「届いていないかもしれない」「見れないかもしれない」という不安の因子を心の奥底に持っているから、「456を見れない」という現実を演出してくれて、「見れない」という結果を出します。
なのでひろみさんには、まーったく違う話題を振りまくって、他のことで話をして忘れてもらい大笑いしたり、楽しく高速道路を過ごしていました^^
私もすっかり「456を見る!」を忘れていたのですが、神奈川県に入ったあたりで、私たちの車を追い越していった車のナンバープレートが「576」だったんですね。
なので「ひろみさん!あれ、576ですよー!!近くないですか?!」
ひろみ「え?なんのことですか?」
私「自分が456見たいって言ったんじゃん^^; 576って、順番変えたら567で456に近いでしょ!?」
ひろみ「あっ!そんなこと言ったのスッカリ忘れてた^^;そうだった!ホントだ!ちょっと近いね」
私「(心でおいっ(^◇^;)!とツッコミながらも)おぉー!近いから、見れるかも!」
ひろみ「おぉー!すごーい!!」
私「あっ!今度は、457だ!来るよ、来るよー(*≧∀≦*)!!」
ひろみ「おぉー!456!来るーヽ(´▽`)/いえーい!!」
と2人で、近い番号が来ただけで子供のように盛り上がってウヒョウヒョ言って楽しんでいました(笑)
そしたらその時、右にウインカーを付けて前に入って来ようとしたトラックがいました。
正直なところあまり隙間がなく、結構なブレーキを踏まないと入れてあげられるくらいのゆとりがなかったので、そのまま入れずに通り過ぎようと思いつつ、パッとナンバープレートを見たら・・・
ではありませんかっ!!
苦しみ、イライラ、辛さのエネルギーを発信していると、そこに合うエネルギーの引寄せが起こります。
だからドンピシャじゃなくても喜んで、楽しむことによって、私たちは意識的に喜び、楽しさのエネルギーを発信したんですねー♫
引寄せ、きたー\(^^)/
「ひろみさん、ごめんなさい!」と思いながらブレーキをかけ、トラックが私たちのいる車線に入ってくるの見ながら
私「ひろみさん、ほら、456来ましたよ^^」
ひろみ「え?え?なに?うそ?・・・ん?456が目には入ってるんだけど、何が起きてるのかよくわからない。なんで、いるの???あれ?引寄せた?」←動揺中(笑)
ということで、5分くらい焦っていましたがひろみさんの
は、宣言通り見ることができました♫
1度も見たことがなかった456を自分が宣言して、見れたことは、嬉しい以上に衝撃だったそうです。
とりあえず、引寄せ成功です^^v
引寄せ5つのポイント
以上5つが基本のポイントです。
これはどんなものを引寄せたいときにも、応用することができます。
同じような手順で、みじかなところから引寄せを実験してみてくださいね♫
引寄せを起こすのが得意な人もいて、「なんとなくー」で起こせちゃう人もモチロンいます。
そういう人たちは、右脳を使い感覚でできちゃうタイプの方々で、それができたらサイコー\(^^)/と思うのですが、
毎回同じ結果を生み出すための再現性率をアップさせるためには、左脳を使い、ある程度の理論を使うことが大切です。
「前回は引寄せられたのに、今回はダメ。あー・・・落ち込む。なんでだろう?」では意味がないと思いません?
再現性をアップさせるということは、毎回同じ結果に持っていくためにはどうするか?ということです。
それには、左脳で仮説をたて、実験をして、結果を元にデータを分析すること。
そうすることによって、気分で一喜一憂したりしなくなりますし、不安や焦りという感情をうまくコントロールできるので、良い引寄せを起こす確率が高くなりますよ♫
そしてもしあなたが「私の引寄せたいことは、こんな小さい世界のことじゃなくて、大金とか豪邸とかそういう大きいなものを引寄せたいの!」という気持ちだったとしても、
小さな?ところから確実に起こす方法を腑に落としていくと、叶うことが当たり前になってくるので、大きな願いも引寄せられるようになります。
最初から大きなところを狙っていくと「願いが叶うことの恐怖心や不安」と向き合いも必要になり、引寄せの上級者向けの方法を知る必要で、上級編をする上でも小さなところで確実に引寄せを起こせる自信を持っていないと使いこなせることができません。
ですので、小さなところからコツコツと引寄せをしていき、【そうなるのは当たり前!】のレベルまで持っていく練習をしてみてくださいね(^_−)−☆
最後にもう1つとても重要なことをお伝えします^^
引寄せを起こすことができたときは、その内容を友人でもSNSでも、誰かしらに具体的に語ったり、文章化するクセをつけましょう。
そうすると、さらに引寄せが起こりやすくなりますよ♫
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
感想や質問があればpokapokameister@gmail.comにお待ちしておりますね♫